感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

性格の診断 プロジェクテイブ・メソッド

著者名 外林大作/著
出版者 牧書店
出版年月 1950.11
請求記号 SN3714/00004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20115415196版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤嘉昭 生態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN3714/00004/
書名 性格の診断 プロジェクテイブ・メソッド
著者名 外林大作/著
出版者 牧書店
出版年月 1950.11
ページ数 5,7,5,262,34,5p
大きさ 19cm
分類 14193
一般件名 性格
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110114699

要旨 拘置所に9ヵ月、17年間の休職にもめげず生態学の研究を続け頑張って生きてきた。その原動力は一体何だったのか。学問に対する熱心さ、権威に対する反抗、多くの人との関わりなど…。読み出したら止まらない痛快な自伝。
目次 特異な記憶二、三―第二のまえがき
昆虫好きになるまでの道
東京農林専門学校時代
農業技術研究所へ入る
内田・森下両先生との邂逅と処女論文発表
メーデー事件で逮捕・投獄
休職中の農研での仕事―野外研究・博士論文・『比較生態学』と『動物生態学入門』の執筆
アメリカ・カナダに出張
枯葉作戦とのかかわり
沖縄への赴任とウリミバエの根絶
沖縄・ミバエ以外の虫
沖縄時代の国外への旅幾つか
名古屋大学時代前半
バロ・コロラド島紀行・『狩りバチの社会進化』英語版を作る
オーストラリアのアシナガバチ類の調査
名大後半期の国外への旅幾つか
名古屋大学時代後半
沖縄大学に勤める


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。