感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇妙な同盟 1  ルーズベルト、スターリン、チャーチルは、いかにして第二次大戦に勝ち、冷戦を始めたか

著者名 ジョナサン・フェンビー/[著] 河内隆弥/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2018.4
請求記号 2097/00230/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532183445一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2097/00230/1
書名 奇妙な同盟 1  ルーズベルト、スターリン、チャーチルは、いかにして第二次大戦に勝ち、冷戦を始めたか
著者名 ジョナサン・フェンビー/[著]   河内隆弥/訳
出版者 藤原書店
出版年月 2018.4
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86578-161-8
原書名 原タイトル:Alliance
分類 20974
一般件名 世界大戦(第二次)
個人件名 Roosevelt,Franklin Delano   Stalin,Iosif Vissarionovich   Churchill,Winston Leonard Spencer
書誌種別 一般和書
内容紹介 ルーズベルト、チャーチル、スターリンが繰り広げる、虚々実々の駆け引き-。1941年8月の大西洋会談から1945年7月のポツダムまでの主要会談、ほか数々の首脳会議における米英ソ3巨頭の実像と史実を綴る。
書誌・年譜・年表 関連年表:p364〜365
タイトルコード 1001810000095

要旨 時は幕末、外神田のお成道に、筵いっぱいに古本を並べて商う一人の老爺があった。この男、“お記録本屋”藤岡屋由蔵、日がな一日、素麺箱を机に黄半紙に禿筆でなにごとかを書き付け、吹きつける砂塵のなかで悠然として筆を休めることがない。―この集積が『藤岡屋日記』である。小説をはじめさまざまな著作の種本ともなった珍談・奇談の宝庫であり、世相・風俗・政治情報の貴重な記録だが、浩瀚すぎて、また雑多すぎて、敷居が高い。そこで、おもしろい話を選りすぐったのがこの『江戸巷談藤岡屋ばなし』、続集は天保の浮世噺を中心に編集。世相の鏡、小説より奇な『藤岡屋日記』の世界へようこそ。
目次 今様流行御物語
窮余の策大坂加番志願
八丈島の流人大名
金に溺れて
あたら若木の花を
触らぬ神のたとえ
頂く物を頂けばドロン
強悪飯屋の死
盗人の七つ道具
古金三千両〔ほか〕
著者情報 鈴木 棠三
 1911年、静岡県に生まれる。国学院大学国文科および研究科修了。国文学・民俗学・口承文芸専攻。元・白梅学園短期大学教授。1992年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。