感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

酒づくりの民族誌

著者名 山本紀夫 吉田集而/編著
出版者 八坂書房
出版年月 1995
請求記号 N3838/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232754499一般和書2階書庫 在庫 
2 守山3132018932一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3838/00301/
書名 酒づくりの民族誌
著者名 山本紀夫   吉田集而/編著
出版者 八坂書房
出版年月 1995
ページ数 343p
大きさ 19cm
ISBN 4-89694-669-3
分類 3838
一般件名
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510030206

要旨 本書では、まず戦略経営上の重要事項を選択し、それを簡潔に説明した上でこの事項に関連する用語を列記し、その解説を図表を差し挟んで行うことでできるだけわかりやすいものに工夫している。また内容については、戦略論の理論的系譜をアメリカを中心とした英語圏に限定せず、ドイツ語圏についてもバランス良く言及することで、戦略論の現状を正確に伝えることに意を注いでいる。さらに、私的な営利企業における戦略を中心にはしてあるが、公的企業や非営利組織の戦略も包摂する構成にすると同時に、ミクロとマクロ・レベルの両者が戦略的に格別の意義を持っているような事項については、マクロ的な視点からの解説もなされている。
目次 第1部 成長と競争の戦略(戦略経営論の潮流
成長のベクトルと競争優位 ほか)
第2部 マネジメント戦略(組織と人的資源の戦略
財務・税務戦略 ほか)
第3部 戦略経営と法(企業法務戦略
企業組織戦略・グループ経営戦略と法 ほか)
第4部 経営戦略のニューフロンティア(IT時代の経営戦略
グローバリゼーション ほか)
著者情報 林 昇一
 中央大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 宏幸
 中央大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。