感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

藤森照信の原・現代住宅再見 2

著者名 藤森照信/著 下村純一/写真
出版者 TOTO出版
出版年月 2003.04
請求記号 527/00613/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234269215一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/00613/2
書名 藤森照信の原・現代住宅再見 2
著者名 藤森照信/著   下村純一/写真
出版者 TOTO出版
出版年月 2003.04
ページ数 231p
大きさ 23cm
ISBN 4-88706-222-2
分類 527
一般件名 住宅建築
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913007785

要旨 現代住宅に秘められた設計の真実。
目次 建築透明化へのアンチテーゼ―白井晟一の「虚白庵」
小宇宙の中心―宮脇檀の「かんのぼっくす」
時間のなかに固まったメタボリズム―黒川紀章の「中銀カプセルタワービル」
ポスト・モダンのとば口―毛綱毅曠の「反住器」
立面を押し倒す―磯崎新の「Y邸」
白に侵入する“都市の表徴”―伊東豊雄の「黒の回帰」
た・た・ず・ま・い―渡辺洋治の「斜めの家」
ピラミッドへの芽―渡辺豊和の「伊東邸」
丸見えと洞窟―林雅子の「ギャラリーのある家」
数寄屋とバラックの衝突―隈研吾の「伊豆の風呂小屋」
自主制作的住居―上原一の「夏水の家」
数奇屋モダニズム―村上徹の「岡山福富の家」
筒状空間、名づけて“動線体”―青木淳の「S」
大地と建築の接点―石山修武の「世田谷村」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。