感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松本人志は日本の笑いをどう変えたのか

著者名 五味一男/ほか著 水道橋博士/ほか著 デーブ・スペクター/ほか著
出版者 宝島社
出版年月 2024.5
請求記号 779/02061/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032549903一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/02061/
書名 松本人志は日本の笑いをどう変えたのか
著者名 五味一男/ほか著   水道橋博士/ほか著   デーブ・スペクター/ほか著
出版者 宝島社
出版年月 2024.5
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-299-05429-6
分類 77914
個人件名 松本人志
書誌種別 一般和書
内容紹介 松本人志が「天才」と評価される理由はどこにあるのか。ダウンタウンの笑いの「革新性」とはなんだったのか。松本人志の芸人としての功績を、松本ウォッチャーを自認する8人が縦横無尽に語る。
書誌・年譜・年表 ダウンタウンと松本人志完全年表:p208〜215
タイトルコード 1002410007582

要旨 テレビを支配した“天才芸人”その「思考」に迫る!禁断のダウンタウン論!
目次 松本人志の笑いの根底にある「哀切」と「孤独感」
「ボケの天才」から「笑いのカリスマ」への転換点
「発想力」で笑いの価値観を変えた非モテ男の逆襲
面白くない瞬間すら笑いにするコペルニクス的転回
2024年の松本人志
NSC1期生という特殊性と吉本興業の戦略
過去も他者も関係ない「自分は面白い」という確信
ダウンタウンは僕にとって“破壊神”なんです


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。