感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まんがで身につくめざせ!あしたの算数王 9  表とグラフ

著者名 ゴムドリco./文 朴康鎬/絵 猪川なと/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.2
請求記号 41/00493/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032587218じどう図書じどう開架 貸出中 
2 3232375455じどう図書じどう開架 貸出中 
3 徳重4630621722じどう図書じどう開架マンガ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00493/9
書名 まんがで身につくめざせ!あしたの算数王 9  表とグラフ
著者名 ゴムドリco./文   朴康鎬/絵   猪川なと/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.2
ページ数 163p
大きさ 23cm
巻書名 表とグラフ
ISBN 978-4-265-07719-9
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 算数・数学の理論や概念をまんがで伝えるシリーズ。平凡な生徒ムハンが、算数・数学に親しみ、次第に楽しむようになりながら、算数王キャンプにのぞむ様子を描く。9は、分類や表・グラフをとりあげる。
タイトルコード 1001810098211

要旨 若手研究者たちが簡潔に描き出すドイツの歴史と文学の流れ。古い伝統の魅力が現在の視線の中に、あざやかに浮かび上がる。時代思潮やジャンル別概説、時代を映すコラム、そして原文に訳と注をつけた代表的作品の抜粋。いわば小さなアンソロジーでもある本書は、初学者をはじめ研究を志す人、さらに一般読書人まで、誰にも興味深く読める1冊です。大学での講義用テキストとしても最適。
目次 序章 ドイツ文学―その誕生まで
第1章 騎士と宮廷の時代―中世
第2章 宗教と戦乱の時代―近世
第3章 啓蒙の夢の時代―1701年から1789年まで
第4章 革命と変動の時代―1789年から1830年代まで
第5章 台頭する市民の時代―1830年代から1890年まで
第6章 大都市と大衆の時代―1890年から1945年まで
第7章 東西冷戦の時代―1945年から1989年まで
第8章 ドイツ文学の現在―1989年以降
著者情報 柴田 翔
 1935年生まれ。共立女子大学文芸学部教授・作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。