感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大政翼賛会 国民動員をめぐる相剋

著者名 ゴードン・M.バーガー/著 坂野潤治/訳
出版者 山川出版社
出版年月 2000.10
請求記号 3121/00100/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210507703一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00100/
書名 大政翼賛会 国民動員をめぐる相剋
著者名 ゴードン・M.バーガー/著   坂野潤治/訳
出版者 山川出版社
出版年月 2000.10
ページ数 294,3p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-52050-8
原書名 Parties out of power in Japan,1931-1941
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政-歴史   大政翼賛会
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910047855

要旨 武蔵が歩いた山河をたずね、武蔵の師をみつけてみたい。さらに武蔵にみる男の美学は何なのか、本書ではこの点にこだわって、生涯とどまることなく、漂泊の旅人であり続けた武蔵を訪ねることにする。
目次 初陣まで―故郷大原から平福へ
武者修行―関ヶ原・宝蔵院・一乗寺
決闘の時―巌流島から島原へ
仕官への道―熊本、そして霊巌洞
武蔵ゆかりの街道を歩く
インタビュー 「宮本武蔵」の思い出(北大路欣也)
著者情報 蔵田 敏明
 1954年生まれ。名古屋外国語大学助教授。専攻は国文学。映画にも造詣が深く、新聞・雑誌にコラム・エッセイを多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。