感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動物の合図

著者名 加藤晃/著
出版者 文芸社
出版年月 2002.12
請求記号 9146/03824/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234226934一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/03824/
書名 動物の合図
著者名 加藤晃/著
出版者 文芸社
出版年月 2002.12
ページ数 164p
大きさ 20cm
ISBN 4-8355-4815-9
分類 9146
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912056960

要旨 若き日全盲となった著者の花木や草花を愛し動物たちと交信する日々の記録。
目次 第1部 動物の合図(庭の蝉
雉鳩の子
放魚記
ねずみ捕り
青大将 ほか)
第2部 詩歌編(叙情歌
民謡
漢詩
短歌)
著者情報 加藤 晃
 1919年(大正8)1月、愛知県豊明市生まれ。郷里の小学校高等科を卒業後、陸軍工科学校を経て陸軍科学研究所勤務。その間、夜学にて東京工業学校土木科卒。続いて研数専門学校数学科卒。名古屋帝国大学理学部数学科に入学するも、失明して退学。国立東京視力障害センター鍼灸マッサージ科を卒業後、タイ国バンコク盲学校教師。帰国後、郷里にて鍼灸業に従事、傍ら雑誌『医家芸術』、同人誌『芽』に創作、随筆を発表。1975年(昭和50)世界盲人文学コンクールで最高位賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。