感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

直観的にわかる道具としての微分積分

著者名 涌井良幸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.10
請求記号 413/00371/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238329379一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朝日新聞出版
英文学-歴史 民話-イギリス 伝説-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 413/00371/
書名 直観的にわかる道具としての微分積分
著者名 涌井良幸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.10
ページ数 333p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-534-06048-8
分類 4133
一般件名 微分学   積分学
書誌種別 一般和書
内容紹介 ありとあらゆる分野で欠かせない道具として使われている微分・積分。その基本から偏微分、重積分、微分方程式までを、初学者でも直観的に理解できるよう豊富な図やグラフとともにやさしく解説する。
タイトルコード 1002310053391

要旨 『夏の夜の夢』『妖精の女王』など妖精文学が頂点をむかえたイギリスの17世紀。それは、既成の価値観が根本から揺らいだ時代だった。フォークロアの第一人者が伝承と文学を検証し、妖精という存在の意味を解きあかす名著。付録に妖精小事典、妖精物語を収める。
目次 第1章 妖精が生きていた時代の風潮
第2章 一六世紀の妖精信仰
第3章 一七世紀の妖精について
第4章 シェイクスピアの妖精
第5章 小さい妖精の流行
第6章 ホブゴブリンと悪魔
第7章 仮面劇と芝居と詩に登場する田舎の妖精
第8章 妖精と魔法使い
第9章 妖精と幽霊
第10章 人魚と怪物
第11章 超自然的な生きもの
著者情報 ブリッグズ,キャサリン
 (1898‐1980)オックスフォード大学卒。妖精学、民俗学。1967年から70年までイギリス・フォークロア学会会長をつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 美樹子
 津田塾大学大学院博士課程修了。ケンブリッジ大学大学院に学ぶ。神奈川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海老塚 レイ子
 清泉女子大学大学院博士課程満期退学。神奈川大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。