感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャガイモ料理ほくほく (Cooking & homemade)

著者名 梅村芳樹/監修 明峯惇子/料理
出版者 創森社
出版年月 2002.11
請求記号 596/02383/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430486656一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

59637

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/02383/
書名 ジャガイモ料理ほくほく (Cooking & homemade)
著者名 梅村芳樹/監修   明峯惇子/料理
出版者 創森社
出版年月 2002.11
ページ数 107p
大きさ 21cm
シリーズ名 Cooking & homemade
シリーズ名 遊び尽くし
ISBN 4-88340-145-6
分類 59637
一般件名 料理-野菜   ばれいしょ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912053828

目次 第1章 ジャガイモワンダーランド
第2章 絶対マスターしたいおすすめ料理
第3章 なにはともあれポテトサラダ
第4章 ことこと煮込んでほっくり煮しめて
第5章 香ばしく焼いてカリリと揚げて
第6章 おやつに軽食にポテトが大活躍
第7章 ジャガイモの予習と復習
著者情報 梅村 芳樹
 1936年、愛知県生まれ。岐阜大学農学部卒業。農林省入省後、北海道農業試験場に転勤。バレイショ育種に従事し、トヨシロ、ホッカイコガネなどを育成。熱帯農業研究センターに転勤し、国際熱帯農業研究センター(コロンビア)、タイ国作物研究所に客員研究員として勤務。九州農業試験場を経て北海道農業試験場にてバレイショ育種に取り組み、キタアカリ、ベニアカリ、とうや、さやか、アーリースターチなどを育成。農水省退職後、JAや各種企業のアドバイザーを務めたり、ボランティアとして市民農園を指導したりしている。現在、日本いも類研究会会長、キューピー(株)食材部嘱託、北海道有機農業研究会技術顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
明峯 惇子
 1945年、島根県生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了(植物生態学専攻)。1974年、「たまごの会」消費者自農場の創設と運営に参加。1981〜1997年、東京都国立市で「やぼ耕作団」を結成。農園が日野市に移るとともに移住し、中心的役割を担う。現在も日野市では休耕地を共同耕作しながら、農山村はもとより都市においても、田畑から食卓までが結びついた農的暮らしが現代こそ必要であることを提唱している。自家生産物を有効に生かした即興レシピやオリジナル料理、加工・保存食などには定評があり、農的暮らしについての著作、講演なども多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。