感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とんとん拍子 (集英社文庫)

著者名 野口卓/著
出版者 集英社
出版年月 2022.9
請求記号 F7/06039/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432792295一般和書一般開架文庫本貸出中 
2 2732437591一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832300194一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032483236一般和書一般開架 在庫 
5 4331561870一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06039/
書名 とんとん拍子 (集英社文庫)
著者名 野口卓/著
出版者 集英社
出版年月 2022.9
ページ数 362p
大きさ 16cm
シリーズ名 集英社文庫
シリーズ巻次 の9-13
シリーズ名 歴史時代
シリーズ名 めおと相談屋奮闘記
シリーズ巻次 [8]
ISBN 978-4-08-744435-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 死期が近い人の姿が透けて見える女性。ヒモ暮らしからの脱却をはかる将棋会所の常連。人違いの刃傷沙汰で、実は刺されるはずだった男…。今日も信吾と波乃のもとに、驚くべき相談事が舞い込む。
タイトルコード 1002210044585

要旨 男ミシェル、41歳独身。父が殺された。けれど不思議と悲しみが湧かない。女ヴァレリー、28歳。旅行会社のエリート社員。思春期に他人への関心を失ったまま成長した。南国タイで、二人は出逢う―何気ない運命のように。原始的な性の息づく彼の地での洗練された愛撫は二人を感動させる。なにかが変わる。パリに戻り、二人は再会する。与え合う性と補い合う生の出逢いは、枯れ果てた人類にもささやかな幸せをもたらすかに見えた。おそらく人生初めての安らぎが、二人に訪れようとしていた…。
著者情報 ウエルベック,ミシェル
 1958年フランス海外県レユニオン島生まれ。国立高等農業学校卒業。20歳の頃より詩作活動を始め、91年にH.P.ラヴクラフトの評論と初の詩集『Rester vivant』を発表。続く詩集『La Poursuite du bonheur』がトリスタン・ツァラ賞を受賞する。94年に小説第一作となる『Extension du domaine de la lutte』でその特異な世界観が注目を浴び、98年に発表した長編『素粒子』はフランス文壇を揺るがせる事件と言われ、30ヶ国で翻訳された。その後写文集『Lanzarote』を経て2001年に小説第三作目となる本作『プラットフォーム』を発表、再び驚異的な論争を巻き起こした。現在フランスで、そのすべての言語活動が注目されている作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 佳子
 1967年広島県生まれ。広島大学卒。翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。