感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高雄港の娘 (アジア文芸ライブラリー)

著者名 陳柔縉/著 田中美帆/訳
出版者 春秋社
出版年月 2024.10
請求記号 923/00471/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238522304一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 923/00471/
書名 高雄港の娘 (アジア文芸ライブラリー)
著者名 陳柔縉/著   田中美帆/訳
出版者 春秋社
出版年月 2024.10
ページ数 355p
大きさ 20cm
シリーズ名 アジア文芸ライブラリー
ISBN 978-4-393-45509-8
分類 9237
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本統治時代に台湾の港町・高雄で生まれた孫愛雪。戦後は日本に渡り台湾独立運動に奔走する夫を支えつつ、自らも実業家として活躍し…。時代の制約を乗り越えて道を切り拓き、力強く生きた女性を描く歴史・時代小説。
タイトルコード 1002410056386

要旨 本書は、限られたスタッフや機材、施設の中で睡眠呼吸障害の臨床を続けられてきた医師たちが、エビデンスを踏まえて、臨床的経験からの屈託のない意見を比較的自由に書いたものである。日常の臨床の参考になるように、また睡眠呼吸障害の研究の発展のために、副読本として使用してもらいたい。
目次 睡眠時呼吸障害の疫学と社会的インパクト
睡眠時呼吸障害の診断基準・検査法
睡眠時呼吸障害の病態
睡眠時呼吸障害の症状・合併症
小児の閉塞性睡眠時呼吸障害
肥満と睡眠時呼吸障害
日本人の睡眠時無呼吸症候群
閉塞性睡眠時無呼吸症候群は生活習慣病か?遺伝規定性か?
睡眠時呼吸障害の周術期管理
睡眠時呼吸障害の治療
座談会/睡眠時呼吸障害の治療アルゴリズム
睡眠時呼吸障害の予後
睡眠時呼吸障害の現況と展望
著者情報 井上 雄一
 1957年兵庫県生まれ。鳥取大学医学部博士課程修了。鳥取大学医学部講師を経て、現在、順天堂大学医学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山城 義広
 1957年宮城県生まれ。東邦大学医学部博士課程修了。1992年より2年間カナダ、マニトバ大学にてDr.M.Krygerのもとで睡眠呼吸障害を学ぶ。現在、東邦大学第二内科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。