感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語のコスモロジー 若紫はなぜ雀の子を飼い育てるのか

著者名 大久保健治/著
出版者 作品社
出版年月 2002.07
請求記号 91336/00092/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131175667一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91336/00092/
書名 源氏物語のコスモロジー 若紫はなぜ雀の子を飼い育てるのか
著者名 大久保健治/著
出版者 作品社
出版年月 2002.07
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-87893-486-7
分類 91336
一般件名 源氏物語
個人件名 紫式部
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912030101

要旨 密教占星法『宿曜経』と『竹取』『源氏』の密接な関連を明らかにし、物語文学誕生の秘密を探る注目の労作。
目次 『竹取物語』と『宿曜経』的宇宙観と運命観
『竹取物語』から『源氏物語』へ―『源氏物語』の主題と『宿曜経』
若紫はなぜ雀の子を飼い育てるのか―『若紫』(主題「女子養育」)
愚かな姫君と愚かな源氏―『末摘花』(主題「愚直」)
児めかしい女と夕顔の花―『夕顔』(主題「子供」)
悪心に苦しむ女と企む女―『紅葉賀』(主題「悪心」)と『花宴』(主題「企み」)
プロローグ(兼エピローグ)としての三巻―『桐壷』(主題「闘争」)、『帚木』(主題「咎」)と『空蝉』(主題「欺瞞」)
第2部 プロローグ(兼エピローグ)―波乱の幕開け
第2部本文 影から光の勝利へ―須磨と明石
第3部 波乱なき時代の物語
第4部 深まる影―女三の宮降嫁
第5部 源氏亡き後もなぜ物語は継続されるのか―影の世界としての『宇治十帖』
著者情報 大久保 健治
 1934年、東京生まれ。東京大学文学部、同研究科(修士課程)修了。国学院大学、東京都立大学教授を経て、現在は大妻女子大学比較文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。