感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

衛星設計入門

著者名 衛星設計コンテスト実行委員会/監修 茂原正道/共編 鳥山芳夫/共編
出版者 培風館
出版年月 2002.6
請求記号 5389/00229/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237150172一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

衛星設計コンテスト実行委員会 茂原正道 鳥山芳夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5389/00229/
書名 衛星設計入門
著者名 衛星設計コンテスト実行委員会/監修   茂原正道/共編   鳥山芳夫/共編
出版者 培風館
出版年月 2002.6
ページ数 329p
大きさ 22cm
ISBN 4-563-06721-0
分類 5389
一般件名 人工衛星
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912021252

要旨 誰もが人工衛星を打ち上げ、宇宙を利用できる時代が近づいている。宇宙関連学会が共催している「衛星設計コンテスト」は、大学生を対象に底辺からこの動きを促進している。本書は、このコンテストで準備されてきた資料をもとに、初学者のため衛星設計の手順と方法をわかりやすく解説したものである。実際の開発で直面するトレードオフ、サイジングの問題、ハードウェアのデータベースの提供に力点をおき、極めて実践的内容である。また具体的な小型衛星を想定し、各章を通じてその例題設計から衛星設計を実際に即して学べるようになっている。「衛星設計コンテスト」唯一の選定参考書として、さらに宇宙開発に経験をもつ技術者にも、知識の整理や専門外を学ぶのに役立つ必携の書である。
目次 1 宇宙システム
2 衛星システムとコンフィギュレーション
3 構体系
4 熱制御系
5 電源系
6 通信系
7 データ処理系
8 姿勢・軌道制御系
9 ロボット系
10 小型衛星の開発


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。