感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シンドバットのぼうけん・ロック鳥のまき

著者名 上地ちづ子/脚本 たたらなおき/画
出版者 童心社
出版年月 1997.03
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2570030235かみしばいじどう開架 在庫 
2 2670056130かみしばいじどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 シンドバットのぼうけん・ロック鳥のまき
著者名 上地ちづ子/脚本   たたらなおき/画
出版者 童心社
出版年月 1997.03
ページ数 1組(16枚)
大きさ 27×39cm
一般注記 原作:アラビアンナイト 展開指導:みどりヶ丘幼稚園
分類
書誌種別 かみしばい
タイトルコード 3009730000834

要旨 学習の年間計画と連動した学級表現活動の実際を、月ごとのねらいをふまえて、イラストを交えて展開。学級表現活動にすぐに役立つアイデアも月ごとに紹介。
目次 4月 さあ学級開き!友だちをつくろう
5月 新緑の季節!自然を見つめ親しもう
6月 雨季の健康と過ごし方
7月 夢は宇宙に!七夕の季節
8月 自然体験への挑戦
9月 楽しい学びへの挑戦
10月 体力づくりと読書へのチャレンジ
11月 創り、伝える喜びをともに分かち合おう
12月 からだで伝え合う表現活動
1月 伝承遊びに触れる
2月 自分の成長をたしかめる
3月 別れの演出と希望へのジャンプ
著者情報 小川 信夫
 川崎市総合教育センター所長、玉川大学学術研究所客員教授を経て、現在、現代教育文化研究所所長。学校学級経営の分野の専門研究とともに、表現教育の研究にも力を注ぎ、日本芸術振興財団演劇専門委員、文化庁文化政策推進会議演劇専門委員、東京都優秀児童演劇審査委員などを歴任。現在、日本児童演劇協会常任理事。劇作品も多く、平成2年度、川崎市文化賞授賞。日本人間関係学会、日本国語教育学会、日本児童劇作の会等に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩崎 明
 海軍経理学校を経て山口師範学校研究科修了。その後川崎市公立学校教諭を勤め、同市・平小学校校長を歴任、現在は現代教育文化研究所理事。学級経営、国語教育、及び演劇教育の分野での実践的活動を長い間続け、一方で日本児童演劇協会、日本劇作の会に属し、児童演劇、評論の著書も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。