感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医薬品とノーベル賞 がん治療薬は受賞できるのか?  (角川新書)

著者名 佐藤健太郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.9
請求記号 499/00461/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432165748一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 志段味4530744400一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00461/
書名 医薬品とノーベル賞 がん治療薬は受賞できるのか?  (角川新書)
著者名 佐藤健太郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2016.9
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 角川新書
シリーズ巻次 K-102
ISBN 978-4-04-731647-8
分類 4993
一般件名 創薬   ノーベル賞
書誌種別 一般和書
内容紹介 2015年、医薬品開発に27年ぶりにノーベル生理学・医学賞が贈られた。なぜそこまで時間が空いたのか。創薬に携わった著者が、受賞の意義をはじめ、ウイルスと闘う薬、がん治療、薬価問題などを解説する。
タイトルコード 1001610050767

要旨 考古学、古代史学、近代史学、法制史学、社会学の多角的視点から古代国家の実像に迫る共同研究の成果―古代王権の特質の究明をとおして、「日本」=国家の意味を問い直す。
目次 論文1 前方後円墳と大和政権―「非文字資料」からの古代王権へのアプローチ
コメント1 カミ観念と前方後円墳祭祀―古墳時代の政治秩序とイデオロギーの特質を検討する試みとして
論文2 律令国家形成過程の古代王権
コメント2 古代宮都と律令国家の形成
論文3 平城宮読解―前期平城宮中央区・東区二元的秩序の意味
コメント3 宇奈太理神社の位置
論文4 「日本」の成立をめぐって


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。