蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0233333269 | じどう図書 | 児童書研究 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0233333251 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132425048 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2230501625 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
5 |
熱田 | 2232286258 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
6 |
南 | 2332162730 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532187941 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
8 |
港 | 2632292484 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
9 |
北 | 2732228867 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
10 |
千種 | 2832101204 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932278811 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
12 |
中川 | 3032257614 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132425988 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232339550 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332495377 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432289225 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
17 |
山田 | 4130779509 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
山田 | 4239078878 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
19 |
南陽 | 4230874382 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
20 |
楠 | 4331407082 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
21 |
富田 | 4431367087 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530820424 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4630582916 | じどう図書 | じどう開架 | ようじ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/14487/ |
書名 |
ひとつひまわり (福音館の幼児絵本) |
著者名 |
小長谷清実/ぶん
福知伸夫/え
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
21p |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
福音館の幼児絵本 |
ISBN |
4-8340-1555-6 |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009810048684 |
要旨 |
急増した考古資料により旧来の縄文観は一変し新しい「縄文社会」が現出。だが想像を交えた「新しい縄文像」に同調しない研究者も多い。本書では、“社会”をキーワードに理論構成し時間と空間を分担した論文が共鳴し合い、真の縄文社会像が模索される。 |
目次 |
序論 縄紋社会論へのアプローチ 環状集落と部族社会―前・中期の列島中央部 黒曜石の流通をめぐる社会―前期の北関東・中部地域 神像が回帰する社会―前期末葉以降の本州北東域 対外的交渉をもつ社会から系列間交渉を重視する社会―中期初頭の列島中央部 非居住域への分散居住が示す社会―中期終末の下総台地 |
著者情報 |
安斎 正人 1945年中国生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。東京大学大学院人文社会系研究科助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ