感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス三昧 (中公新書)

著者名 篠沢秀夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.01
請求記号 235/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2330897816一般和書一般開架 在庫 
2 2430938577一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2930914896一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 235/00065/
書名 フランス三昧 (中公新書)
著者名 篠沢秀夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2002.01
ページ数 241p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 1624
ISBN 4-12-101624-6
分類 235
一般件名 フランス-歴史   フランス語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911071032

要旨 日本人がもてはやす、きらびやかな「おフランス」は、はたして真実の姿でしょうか。世に満ちる誤解の表層土をかき分けて、フランスという国の真の姿をお目にかけます。「フランスと日本は似ている」という驚くべき発見。フランスにとりわけ関心がない人も、フランス語を習ったことがない方も、上っ面なガイドブックを飛び越えて、一気に真相へ。気っ風のいい篠沢節が冴える、教授流フランス学の“実に愉快”な集大成。
目次 1 フランスとは何だろう(今のフランス
「フランス」の成り立ち
「フランス人」の成り立ち
「近代」の成り立ち)
2 フランス語とは何だろう(今のフランス語
フランス語の成立とそのイメージ
「良いフランス語」の誕生
「良いフランス語」の強制)
3 文明としてのフランス(フランス文明の特質
フランス文明の問題点―長所は短所
フランス文明の危機
フランス文明の未来)
著者情報 篠沢 秀夫
 1933年(昭和8年)東京生まれ。中学よりアテネ・フランセでフランス語を学ぶ。学習院大学文学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。フランス政府給費留学生。パリ大学文学部現代フランス文学免状取得。明治大学教授等を経て、現在、学習院大学教授。専攻、フランス文学、文体学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。