蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210641809 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
織田信長 天下の統一にいどんだ武将 電子版 (やさしく読めるビジュアル伝記) |
著者名 |
芝田勝茂/文
ホマ蔵/絵
田代脩/監修
|
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
1コンテンツ |
シリーズ名 |
やさしく読めるビジュアル伝記 |
シリーズ巻次 |
6 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
織田信長
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
「おれはいつか、天下をとる!」 未来をみすえ、戦い続けた織田信長の、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、「もっと知りたい・織田信長新聞」付き。 |
タイトルコード |
1002210023434 |
目次 |
光太郎・そのアメリカ 光太郎の自己定立―都市・群集、そして自然との関わりで 光太郎の短歌 『智恵子抄』の変貌 猛獣たちの故郷―「猛獣篇」論 詩集『典型』 光太郎の作品 光太郎の位置試論―『明星』とのかかわりで 光太郎・その自然 白秋・朔太郎、そして光太郎 光太郎と朔太郎 『月に吠える』への一視点 「郷土望景詩に現れた憤怒について」前後一面―中野重治論序説 「詩の仕事の研究」まで―プロレタリア詩論展開の一面 作品論 『赤と黒』・『MAVO』―その詩的振幅について 書評 三好行雄著『近代の抒情』 詩を研究する―〈ことば〉から〈詩〉へ |
著者情報 |
安藤 靖彦 1932年、愛知県生まれ。1964年、東京教育大学大学院博士課程単位取得。愛知県立大学教授を経て、現在、金城学院大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ