感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

『智恵子抄』の世界

書いた人の名前 大島竜彦/編著 大島裕子/編著
しゅっぱんしゃ 新典社
しゅっぱんねんげつ 2004.04
本のきごう 91156/00696/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234455871一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 91156/00696/
本のだいめい 『智恵子抄』の世界
書いた人の名前 大島竜彦/編著   大島裕子/編著
しゅっぱんしゃ 新典社
しゅっぱんねんげつ 2004.04
ページすう 255p
おおきさ 19cm
ISBN 4-7879-7836-5
ぶんるい 91156
いっぱんけんめい 智恵子抄
こじんけんめい 高村光太郎   高村智恵子
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 光太郎・智恵子略年表:p234〜238 文献:p239〜252
タイトルコード 1009914000338

もくじ 人に
或る夜のこころ
おそれ
或る宵
郊外の人に
冬の朝のめざめ
深夜の雪
人類の泉
僕等
愛の嘆美〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 大島 龍彦
 1952(昭和27)年8月17日長野県諏訪市に生まれる。現在、名古屋学芸大学教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 裕子
 1959(昭和34)年9月26日福岡県に生まれる。現在、エッセイスト。高村光太郎研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。