感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

この星で生きる理由 過去は新しく、未来はなつかしく

著者名 佐治晴夫/著
出版者 KTC中央出版
出版年月 2022.9
請求記号 9146/11621/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432494213一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/04188/
書名 あさひは失敗しない
並列書名 Asahi never fails
著者名 真下みこと/著
出版者 講談社
出版年月 2021.10
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-524958-1
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 大学2年生のあさひは、母親のことが大好き。だがある日、同級生の男の子と、母親にも言えない秘密を抱えてしまう。幼い頃の記憶と繋がり明らかになる、家族の真相。追い詰められたあさひがとる行動とは-。
タイトルコード 1002110062783

目次 第1部 基礎編(家族とは何か
家族の変動
配偶者選択と結婚
家族の変容と夫婦関係
親子関係と子どもの社会化
高齢期の家族関係
「家族」をめぐる語り―人々の視線を用いた家族社会学の可能性)
第2部 応用編(生殖からみた家族
ジェンダーの視点からみた現代の家族
未婚化・晩婚化の進行
青少年問題からみた現代家族
メンタルヘルスからみた現代の家族問題
都市高齢者における家族ネットワーク)
著者情報 木下 謙治
 筑紫女学園大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。