感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガイアと里 地球と人間のゆくえ 屋久島対談

著者名 山尾三省 スワミ・プレム・プラブッダ/著
出版者 地湧社
出版年月 1986
請求記号 N104/00259/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231813726一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N104/00259/
書名 ガイアと里 地球と人間のゆくえ 屋久島対談
著者名 山尾三省   スワミ・プレム・プラブッダ/著
出版者 地湧社
出版年月 1986
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-88503-038-2
一般注記 巻末:参考文献
分類 104
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310047008

要旨 半世紀を過ぎた今なぜ「特攻」なのか。平和を永遠に希求する心の糧としての永久に忘れてはならない「実証」だから。
目次 1 特別な攻撃法への必然転化
2 特別攻撃隊の奮戦と悲壮
3 沖縄戦開始
4 聖断下る(事実上の戦の終焉)
著者情報 小川 武
 中央大学卒業。日本鋼管株式会社入社(直後入隊)。陸軍特別操縦見習士官第一期生として入隊。昭和21年3月復員(その間軍務)。日本油化(熱化)工業株式会社入社。国家警察仙台警察管区本部勤務。警察予備隊〜陸上自衛隊。定年退職後、報知新聞入社。NHK総合ビジネス勤務。自主憲法制定国民会議、憲法研究会会員、特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会評議員。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。