蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210644761 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
673/00249/04 |
書名 |
訪販ニュース縮刷版 2004 1-12 |
著者名 |
訪販ニュース社/編集
|
出版者 |
訪販ニュース社
|
出版年月 |
2005.02 |
ページ数 |
316,30p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-938961-09-1 |
一般注記 |
インデックス付 |
分類 |
67334
|
一般件名 |
訪問販売
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009915078796 |
要旨 |
本書では、幅広いウェブサイト制作の理(ことわり)を掘り下げ、これを知っていれば、あとは得意なことを伸ばしていくだけ、という内容になっている。 |
目次 |
基礎編 ウェブページを作ろう(ページを制作してみよう ニュースリリース作成でレイアウトを学ぶ 画像サイト作成でウェブの色を知ろう 企業紹介サイトでウェブ制作の流れを知る) 実践編 ウェブサイトを構築しよう(ウェブサイトって何? サイトとページの違いとは? 制作作業前の準備が重要 さあウェブを組み立てよう 検証からアップロードまで 納品完了…!でも終わらないデザイナーの仕事 一歩先行くデザインのコツ) 応用編 より深いウェブデザインへ(広がるウェブの表現世界 インターネット技術を理解しよう ウェブアプリケーションを知ろう ウェブデザインの行方 ウェブデザインの幅を広げよう) |
著者情報 |
矢野 りん 1973年北海道足寄町生まれ。1996年女子美術大学芸術学部卒業。東海大学短期大学部情報・ネットワーク学科講師。女子美術大学ファッション造形学科講師。情報リテラシーやマルチメディアデザイン、ウェブコンテンツ制作教育に注力する傍ら、執筆活動を行う。企業のサイト制作を多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ