感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学で読むタイ 近代化の苦悩、この百年

著者名 吉岡みね子/著
出版者 創元社
出版年月 1993
請求記号 N929-3/00448/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232061705一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N929-3/00448/
書名 文学で読むタイ 近代化の苦悩、この百年
著者名 吉岡みね子/著
出版者 創元社
出版年月 1993
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-422-90019-6
一般注記 引用文献・参考文献・タイ語と英語の文献:p234〜243
分類 92936
書誌種別 一般和書
内容注記 タイ文学概史:p256〜266
タイトルコード 1009410191638

要旨 雄々しい男性の理想像を体現した作家という固定観念を打破し、ヘミングウェイの初期と後期の作品の興味の中心が同性愛、性の役割の交換、異種混交にあったことを明らかにした画期的な研究書。
目次 1 パパを読み解く
2 母親、看護婦、悪女、娘、そして悪魔(母、看護婦、娼婦
ふしだらな女、乙女、そして成人女性 ほか)
3 変容と部族的本能(変容
部族的本能)
4 闘牛、睾丸、そして同性愛の男
著者情報 日下 洋右
 北海道に生まれる。1971年東京教育大学大学院修士課程修了。鳥取大学、信州大学を経て、現在群馬県立女子大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。