蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの工作 3 教育講座 くみたてる力
|
著者名 |
林健造/[ほか]編集
|
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1957 |
請求記号 |
S375/01171/3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010280358 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とらっくとらっくとらっく
渡辺茂男/さく,…
かわ
加古里子/作・画
ふしぎなたけのこ
松野正子/さく,…
ぴかくんめをまわす
松居直/さく,長…
おやすみなさいフランシス
ラッセル・ホーバ…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/作
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
こぶたのまーち
むらやまけいこ/…
おだんごぱん : ロシア民話
せたていじ/やく…
しあわせなふくろう
セレスティーノ・…
小さなスプーンおばさん
アルフ・プリョイ…
きつねものがたり
ヨゼフ・ラダ/さ…
雪わたり
宮沢賢治/原作,…
りゅうのめのなみだ
浜田広介/文,い…
小さなスプーンおばさん
アルフ=プリョイ…
まつりのばん
宮沢賢治/原作,…
貝の火
宮沢賢治/原作,…
ニャオーといったのはだれでしょう
ステーエフ/原作…
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
グスコーブドリの伝記 : 前編後編
宮沢賢治/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S375/01171/3 |
書名 |
子どもの工作 3 教育講座 くみたてる力 |
著者名 |
林健造/[ほか]編集
|
出版者 |
美術出版社
|
出版年月 |
1957 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
くみたてる力 |
分類 |
37572
|
一般件名 |
図画工作科
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940016819 |
要旨 |
加藤浩次&田中直樹、新ユニット“ココらく”結成!活動はビデオレンタル“ココらくビデオ”のレジ裏トーク。でもじつはしゃべってるのは自分のコトばっか。映画ガイドではありません。お買い求めはご注意を。 |
目次 |
映画は“気持ちいいかどうか”ですよ!おまえ、キナ臭えよ!―加藤浩次・田中直樹のレンタルビデオベスト5 発覚!お茶の間に愛される田中キャラ―『スネークアイズ』 SMリトマス試験紙→加藤・田中はどっち?―『ベルベット・ゴールドマイン』 本気!こんなオッサンになりたい―『ビッグ・リボウスキ』 感涙!加藤・田中のちょっと泣いた入院時代―『パッチ・アダムス』 公開!加藤・田中の知能指数―『交渉人』 卑怯?田中の好感度アップ作戦―『ライフ・イズ・ビューティフル』 売れない貧乏時代!加藤・田中のヘンな商売―『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』 20分で500万円!借りるとしたら誰に?―『ラン・ローラ・ラン』 どっちになりたい?最初の男vs最後の男―『セレブリティ』〔ほか〕 |
著者情報 |
加藤 浩次 北海道小樽市出身。1969年4月26日生まれ。俳優をめざして上京。“東京ボードビル・ショー”に所属するが、月謝が払えず山本圭壱とともに退団し、コンビを組む。1989年、東京吉本バッタモンクラブで、極楽とんぼとしてデビュー。シュールで実験的な舞台が人気となり、現在はテレビにも多く出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田中 直樹 大阪府豊中市出身。1971年4月26日生まれ。小・中学校の同級生、遠藤章造に誘われ、お笑いスターをめざし上京。1992年、東京吉本バッタモンクラブで、ココリコとしてデビュー。田中の味のあるボケと遠藤の微妙なツッコミが受け、一躍テレビで大人気。コンビで映画『岸和田少年野球団』(2001年)に出演。田中は三谷幸喜監督の話題作『みんなのいえ』に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ