蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210865200 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Jung,Carl Gustav 精神分析
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
164/00079/ |
書名 |
世界神話伝説大事典 |
著者名 |
篠田知和基/編
丸山顯徳/編
|
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
16,1039p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-585-20036-9 |
分類 |
164033
|
一般件名 |
神話-辞典
伝説-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
全世界50地域の神話・伝説を1500もの項目で網羅した画期的大事典。神話・伝説を知る上で重要な神名・固有名詞・テキスト名を取り上げた総合索引や、神名・固有名詞等地域別一覧も収録。 |
タイトルコード |
1001610045572 |
要旨 |
社会的・文化的背景の異なる13人のユンギアンたちが、ポスト・モダン世界におけるユング心理学の位置づけを探ろうとする試み―。13の論考は人間の深層に迫るとともに、現代が直面している思想史的困難を浮き彫りにする。 |
目次 |
第1部 論点 第2部 個性 第3部 症例 第4部 おとぎ話 第5部 民族性 第6部 ジェンダー 第7部 アカデミックな世界 |
著者情報 |
ケースメント,アン ロンドン・ユング派分析家協会の訓練分析家、王室人類学研究所フェロウ。連合王国心理療法会議議長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 河合 隼雄 日本心理臨床学会理事長。プシコロギア、箱庭療法学研究、ディオゲネスに論文を寄稿。著書に『日本における夢、神話、おとぎ話』(1995)『仏教と心理療法』(1996)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 氏原 寛 元大阪市立大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ