感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私んちにくる?

著者名 こぐれひでこ/絵と文
出版者 扶桑社
出版年月 2001.04
請求記号 527/00416/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930856931一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 527/00416/
書名 私んちにくる?
著者名 こぐれひでこ/絵と文
出版者 扶桑社
出版年月 2001.04
ページ数 133p
大きさ 21cm
ISBN 4-594-03110-2
一般注記 表紙の書名:Ma maison
分類 527
一般件名 住宅建築   住居
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910080468

要旨 「自分らしさ」を誰もが探る混沌の世の中で、「自分らしさ」の明かりが、ぽつんと灯るこぐれハウス。喜びも、哀しみも、あふれる好奇心も、行き場を失ったなげやりな気分も…ちょっと、抱えきれなくなった日には、「ひでこんちに行く?」と、こころが囁く。
目次 Introduction
Dining+Kitchen
Terrace
Bathroom
Bedroom
Atelier
わが家へようこそ
もしも私だったら
畳の有効利用法
ワタシ的ミニマルライフ
パリのアトリエは今でも憧れ
発想の転換・台所のバスタブ
このスペースで暮らせるのだろうか
カフェのマダムになってみたい
古民家改造計画
著者情報 こぐれ ひでこ
 1947年埼玉県生まれ。東京学芸大学卒業後、渡仏。ファッションハウス「2CV」のデザイナーを経て、イラストレーター、エッセイストとして雑誌、広告などを中心に活躍中。著書に、「こんな家に住んだ」「こぐれひでこのベトナム332048歩」(立風書房)、「ワインのこと、もっと知りたいっ」「ふたりでイタリア」(マガジンハウス)、「ごはん日誌」(SSコミュニケーションズ)、「Busで行く Parisあちらこちら」(ベネッセ)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。