感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ仕事するの? (角川文庫)

著者名 松永真理/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2001.02
請求記号 3663/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235840972一般和書1階開架 在庫 
2 2732062472一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36638

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3663/00120/
書名 なぜ仕事するの? (角川文庫)
著者名 松永真理/[著]
出版者 角川書店
出版年月 2001.02
ページ数 199p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
ISBN 4-04-356601-8
分類 36638
一般件名 女性労働者   女性問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910074876

要旨 いったい自分は何をやりたいのだろう。何をやったら退屈しないでいられるのだろうか。私の20代は葛藤だらけだった―。「就職ジャーナル」「とらばーゆ」編集長を歴任、のちにiモード開発の立て役者となった著者にも、こんな時代があった!就職難時代の仕事選びから、現場で出会った数々の試練、そして雑誌一冊を任されるまで。ビジネスの第一線で活躍を続ける著者が、心の揺れをありのままに綴り、頼れるセンパイとなってその対処法を見つめた、仕事エッセイ集。
目次 第1章 なぜ自分を無視するの?
第2章 なぜ年齢におびえるの?
第3章 なぜストレスから逃げるの?
第4章 なぜ資格を取るの?
第5章 なぜ結婚したいの?
第6章 なぜ課長になりたくないの?
第7章 なぜ事務がいいの?
第8章 なぜ上司を嫌うの?
第9章 なぜ転職するの?
著者情報 松永 真理
 1954年生まれ。明治大学文学部卒。リクルートに入社、『就職ジャーナル』『とらばーゆ』編集長等を歴任。97年NTTドコモ・ゲートウェイビジネス部企画室長に就任、iモードコンテンツの開発に当たる。ウーマン・オブ・ザ・イヤー2000(『日経ウーマン』主催)、モースト・パワフル・ウーマン・イン・ビジネス・アジア第1位(米『フォーチュン』主催)受賞。政府税制調査会委員。内閣IT戦略本部メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。