感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バネ足ジャックと時空の罠 下  (創元海外SF叢書)

著者名 マーク・ホダー/[著] 金子司/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2015.1
請求記号 933/17481/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232037636一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細胞遺伝学 遺伝子 遺伝子工学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/17481/2
書名 バネ足ジャックと時空の罠 下  (創元海外SF叢書)
著者名 マーク・ホダー/[著]   金子司/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2015.1
ページ数 321p
大きさ 20cm
シリーズ名 創元海外SF叢書
シリーズ巻次 06
シリーズ名 大英帝国蒸気奇譚
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-488-01455-1
原書名 原タイトル:The strange affair of Spring Heeled Jack
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 急激な科学技術改革がもたらす社会変動に揺れ動くロンドンで、バートンをたびたび襲っては予言めいた言葉を残してゆくバネ足ジャック。一方、人狼たちに誘拐されたスウィンバーンは絶体絶命の窮地に…。
タイトルコード 1001410094927

要旨 21世紀の重要な産業基盤となることが確実なゲノム研究。その進展は医学に大きな恩恵をもたらす一方、医療経済、食糧経済に風穴を空け、やがて国家経済を左右する可能性さえある。将来の国の浮沈がかかっているのだ。日本で、世界で、ゲノム研究をめぐり何が起こっているのか?ゲノム研究の第一人者が大警告!国家間の覇権争いと化した科学技術競争の衝撃。
目次 序章 応用段階に入るヒトゲノム研究
第1章 遺伝子が支配する二一世紀―なぜ世界はゲノムに注目するのか
第2章 ゲノム戦争最前線―新時代の金鉱を手にするのは誰か
第3章 夢の治療法・オーダーメイド医療の可能性―間近にきている新しい医療の姿
第4章 日本はゲノム競争に勝ち残れるか
第5章 ゲノムテクノロジーの光と影―ゲノム情報が社会に及ぼす影響
第6章 遺伝子組み換え作物をめぐる攻防―欧米企業がねらう世界の農業支配
第7章 ゲノムの世紀を生きる術
著者情報 中村 雅美
 日本経済新聞社編集委員。1946年石川県生まれ。金沢大学薬学部、同大学院薬学研究科修了後、日本経済新聞社に入社。東京本社科学技術部次長、「日経サイエンス」編集長を経て、’96年より現職。主な著書に「クローン技術」(共著)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 祐輔
 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター長。医学博士。1952年大阪府生まれ。大阪大学医学部卒業。外科医して勤務したのち、遺伝子研究のため渡米。米国ユタ大学人類遺伝学教室助教授、癌研究会癌研究所生化学部部長などを経て現職。現在、ゲノム研究の第一人者としてヒトゲノム多様性解析プロジェクトの責任者もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。