感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遺伝子が私の才能も病気も決めているの?

著者名 上大岡トメ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.9
請求記号 4916/00255/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238300438一般和書1階開架 在庫 
2 2632553737一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132660246一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

遺伝子 人類遺伝学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4916/00255/
書名 遺伝子が私の才能も病気も決めているの?
著者名 上大岡トメ/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2023.9
ページ数 164p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-04130-1
分類 49169
一般件名 遺伝子   人類遺伝学
書誌種別 一般和書
内容紹介 健康、容姿、頭の良さ、運動神経…。今の私は、遺伝のせい? 努力のおかげ? 人体の設計図、遺伝子を理解すれば、新しい自分を発見できる! 遺伝子との付き合い方をマンガでわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002310041303

要旨 私たちのカラダには生物38億年分の記憶が眠っている!遺伝子との付き合い方をわかりやすく解説!
目次 第1章 「わたし」を生かす小さきものたち(免疫力を上げるって?
2種類の免疫、自然免疫と獲得免疫 ほか)
第2章 遺伝する病気としない病気(がんって遺伝じゃないの?
認知症は遺伝するの? ほか)
第3章 才能も性格も、努力はムダじゃない(双子と遺伝子
遺伝子の働きは後天的に変わる? ほか)
第4章 遺伝子はわたしたちを応援してくれる(ウイルスが遺伝子に組み込まれて進化する
次世代に伝わる人類全体の記憶 ほか)
著者情報 上大岡 トメ
 イラストレーター。東京都生まれ。一級建築士、ヨガインストラクター。日常を機嫌よく過ごすことがとても重要と考えており、そのための方法を日々模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。