感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原敬日記 第2

著者名 原敬/著 原奎一郎/編
出版者 福村出版
出版年月 1967
請求記号 N2891/00046/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110440575一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/00046/2
書名 原敬日記 第2
著者名 原敬/著   原奎一郎/編
出版者 福村出版
出版年月 1967
ページ数 404p
大きさ 23cm
一般注記 2.政界進出
分類 2891
個人件名 原敬
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210018160

要旨 明治六年の政変から西南戦争、そして大久保暗殺まで―明治国家成立の光と影に迫る!
目次 第1章 明治維新編―近代国家へと踏み出す「廃藩置県」の断行
第2章 明治政府のグランドデザイン編―日本の骨格作りと留守政府の奮闘
第3章 明治六年の政変編―「征韓論」とは何だったのか?
第4章 サムライたちの反抗編―陰謀に散った不運の男・江藤新平
第5章 サムライたちの反抗編2―“最強”の西郷軍はなぜ敗れたのか?
第6章 補遺編
著者情報 井沢 元彦
 作家。1954年名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒。TBS報道局在籍中の80年『猿丸幻視行』で第二六回江戸川乱歩賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。