感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ありがとうの道 (とっておきのどうわ)

著者名 小原麻由美/作 黒井健/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.6
請求記号 913/20555/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236913349じどう図書児童書庫ていがく年在庫 
2 天白3432162075じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日蓮宗 仏教-法話 法華経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/20555/
書名 ありがとうの道 (とっておきのどうわ)
著者名 小原麻由美/作   黒井健/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.6
ページ数 79p
大きさ 22cm
シリーズ名 とっておきのどうわ
ISBN 978-4-569-78551-6
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容紹介 嵐で桜の木は流されましたが、その木の上にいたヤマネのきょうだいたちと森の動物たちは、助かりました。桜の木は息が絶えましたが、動物たちがその枝を折って、野原に植えたところ…。
タイトルコード 1001610015936

要旨 新たな世紀へのメッセージ!希望をもって「自分と向き合う」仏教の最高峰・法華経が示した、ただ一つの「門」とは?本書を通して、その「門」が、いま開かれる。「門」を開いたとき、新たな「自分との出会い」がある。
目次 1 自分と向き合う(「いま」を生きる
「火宅」に生きる ほか)
2 自分は世界とつながっている(真実を明かす
あらゆるものを生かす ほか)
3 自分の価値に気づく(生きる目標をもつ
魂のプログラム ほか)
4 豊かな心で生きる(心に見いだす幸福
仏さまの教育方法 ほか)
5 自分の人生を生きる(法華経の読み方
主体的に生きる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。