感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本産魚料理大全 改訂新版

著者名 西潟正人/著 瀬能宏/監修
出版者 緑書房
出版年月 2020.9
請求記号 596/11921/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210927976一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/11921/
書名 日本産魚料理大全 改訂新版
著者名 西潟正人/著   瀬能宏/監修
出版者 緑書房
出版年月 2020.9
ページ数 389p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-89531-430-5
分類 59635
一般件名 料理-魚
書誌種別 一般和書
内容紹介 一般大衆魚から珍魚まで、日本産の521種の魚貝藻類を取り上げ、捌き方から調理法までを写真とともに詳しく解説。包丁の入れ方、盛りつけのコツなど、料理の勘どころがわかる。
書誌・年譜・年表 文献:p383
タイトルコード 1002010042967

要旨 日本のフェミニズム史の巨星山川菊栄が没したのは1980年、今からちょうど20年前のことである。1890年の生まれであるから、今年は菊栄生誕110年にも当たる。本書は、菊栄生誕110年、没後20年の記念事業の一環として出版するものである。
目次 1 受賞者スピーチ(山川菊栄研究から始まった「山川菊栄賞」(81‐82)
女性の経験を掘り起こす(83‐89)
女性差別の現実に切り込む(91‐94)
身体とセクシュアリティへの関心(95‐99))
2 山川菊栄生誕百年記念シンポジウム「現代フェミニズムと山川菊栄」(山川菊栄をとおして見た朝鮮と日本
女性学の先駆としての山川菊栄―性・母性をめぐる主張から
日本におけるマルクス主義フェミニズムの源流―山川菊栄の今日的意義について)
3 連続学習会「いま「山川菊栄」を読む」(山川菊栄―その人と業績
山川菊栄のセクシュアリティ論
山川菊栄の労働運動論
戦時下の山川菊栄
山川菊栄とナショナリズム)
4 山川菊栄記念会ゆかりの人びと(半世紀の思い出―山川菊栄さんを偲ぶ
婦人少年局長時代の山川菊栄先生
山川菊栄先生の業績について
母・山川菊栄と、山川菊栄賞について
山川菊栄さんに学ぶ
山川菊栄記念会設立趣意書/山川菊栄記念会規約)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。