感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世論をさがし求めて 陶片追放から選挙予測まで

著者名 西平重喜/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.12
請求記号 3614/01199/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235523180一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3614/01199/
書名 世論をさがし求めて 陶片追放から選挙予測まで
著者名 西平重喜/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.12
ページ数 265p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-623-05593-7
分類 36147
一般件名 世論   世論調査
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p241〜255
内容紹介 世論調査は、国民の関心や動向を測る重要なツールとして定着するまでに、どのような軌跡をたどってきたのか。数多くの調査に携わってきた著者が、世論をめぐる歴史、各国比較を踏まえて、世論とはいかなるものかを検討する。
タイトルコード 1000910079781

要旨 エモやんが初めて語る波瀾万丈の野球人生、“野球の原点”を見せつけた長嶋野球の勝利、大リーグでのイチローの活躍は厳しい、巨人の松井は50ホーマーを打つのは難しい、清原の野村阪神へのトレードはありうる、早くからフォークを投げる松坂はダメになる、プロ野球の面白さを余すところなく解き明かす。
目次 第1部 たかが野球・されど野球(高知の自然のなかで
野球との出会い
中学時にプロからスカウト!?
青春の夢、無惨に消える ほか)
第2部 日本野球はアメリカに追いつけるか(監督の力と運
投手分業制と科学トレ
これほどある大リーグとの差
巨人はこうしてよみがえった! ほか)
第3部 ベースボール交遊録(カルチャーショック・野村克也
ライバル・王貞治
超一流・張本勲
やさしい心・田淵幸一 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。