感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「アメリカ信仰」を捨てよ

著者名 石原慎太郎/著 一橋総合研究所/著
出版者 光文社
出版年月 2000.11
請求記号 304/00572/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4539185357一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/00572/
書名 「アメリカ信仰」を捨てよ
著者名 石原慎太郎/著   一橋総合研究所/著
出版者 光文社
出版年月 2000.11
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-97279-9
分類 304
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910051765

要旨 惨憺たる日本の自己放棄は何によってもたらされたのか。戦に破れはしたが、有色人種の中でただ一人近代国家を作り上げた日本を一種のエイリアンとして恐れたアメリカが戦後徹底して行った、意識、下意識からの日本解体の成果だ。結果我々は彼らの価値観をあてがわれるままに他力本願を培われてしまった。誇りある完全な自立国家へ。
目次 第1章 今、目の前にある日本の危機(日本の目前に迫る新しい冷戦
朝鮮半島がベトナム化する恐れ ほか)
第2章 「アメリカ信仰」を捨てよ(日本文化の完全崩壊を阻止せよ
アメリカ商務省の日本部長廃止は収奪システム完了が底意 ほか)
第3章 「知恵」でつかむ日本の国益(アメリカは決して一枚岩ではない
ペンタゴンが狼狽するソニー・プレステ2の技術 ほか)
第4章 完全なる日本の防衛(日の丸に感動しても右翼と決めつけるな
神の国発言を「注目し期待する」ワシントン・ポスト社説 ほか)
第5章 日本から世界への発信(世界が不思議がる「日本の三つの謎」
日本に戦争責任を問うなら欧米こそ自省せよ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。