感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「戦争する国」許さぬ自治体の力 集団的自衛権・沖縄新基地を考える

著者名 小林武/編著 晴山一穂/編著 稲嶺進/編著
出版者 自治体研究社
出版年月 2014.11
請求記号 318/00268/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237120720一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 318/00268/
書名 「戦争する国」許さぬ自治体の力 集団的自衛権・沖縄新基地を考える
著者名 小林武/編著   晴山一穂/編著   稲嶺進/編著
出版者 自治体研究社
出版年月 2014.11
ページ数 110p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88037-625-7
分類 318
一般件名 地方自治   平和運動
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本が再び「戦争する国」になるのは絶対に許さない。法律の専門家や、沖縄県名護市長、岩手県一戸町長、長野県阿智村前村長らが、戦争する国へ傾斜する国のあり方を厳しく問いかけ、平和を守る自治体の使命を語る。
タイトルコード 1001410069480

要旨 ここまでの恋をしてみませんか。「死ぬ気で恋愛してみないか?」人喰川に散った太宰治は、そう言った。与謝野晶子は、夫の死を看取ってこう詠んだ。「取り出でて死なむ文字をば読む朝はなほ永久の恋とおぼゆる」―恋に生き愛に溺れた八人の作家の物語。
目次 1 奔放―破壊に導かれた不良少年の最期は・太宰治の章
2 障害―人は誰となら生涯添いとげられるのか・森鴎外の章
3 心中―焼かれるような想いと覚悟の果て・有島武郎の章
4 略奪―激しい闘いを伴ってこそ恋である・与謝野晶子の章
5 幻想―まだ見ぬ相手は真実なのか霧なのか・石川啄木の章
6 罪悪―許されぬ近親愛をつらぬく深淵・島崎藤村の章
7 欲望―命のまま愛を欲する女がいる・岡本かの子の章
8 秘匿―老いてなお身を焦がす溌勅と欲情・斎藤茂吉の章


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。