感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陰陽師列伝 日本史の闇の血脈  (Esoterica selection)

著者名 志村有弘/著
出版者 学習研究社
出版年月 2000.09
請求記号 148/00323/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236941183一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 148/00323/
書名 陰陽師列伝 日本史の闇の血脈  (Esoterica selection)
著者名 志村有弘/著
出版者 学習研究社
出版年月 2000.09
ページ数 244p
大きさ 20cm
シリーズ名 Esoterica selection
ISBN 4-05-401010-5
分類 1484
一般件名 易・占い-歴史   陰陽五行説
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p234〜236 陰陽師関係略年表:p240〜241
タイトルコード 1009910039881

要旨 安倍晴明に連なる呪術者の系譜。実在した陰陽師たちの数奇なる伝説を集体成!稀代の陰陽師から、在野の陰陽師までの事跡と秘術。
目次 序章 秘法―魔を祓い呪を操る陰陽師の占術(恕霊を退治する
式神を使役する ほか)
第1章 列伝―闇の世界を支配した異形の陰陽師(吉備真備―陰陽道を日本に導入した元祖
賀茂道世―あらゆる呪術に通じた謎の陰陽師 ほか)
第2章 奇談―名もなき陰陽師たちの足跡(道行く陰陽師
安義橋の鬼 ほか)
第3章 暗躍―権力者の陰で跋扈する陰陽師(藤原頼長と陰陽師
平清盛と陰陽師 ほか)
終章 残照―陰陽師たちのその後(公卿に上りつめた安倍家
天文道の安倍家、暦道の賀茂家 ほか)
付緑 現代語訳『占事略决』安倍晴明著


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。