感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

オレがマリオ

著者名 俵万智/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.10
請求記号 91116/01638/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238507370一般和書1階開架 貸出中 
2 守山3132705561一般和書一般開架 貸出中 
3 志段味4531012138一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/01638/
書名 オレがマリオ
著者名 俵万智/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.10
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-03221-4
一般注記 文春文庫 2017年刊の再刊
分類 911168
書誌種別 一般和書
内容紹介 「オレが今マリオなんだよ」島に来て子はゲーム機に触れなくなりぬ 東日本大震災後、石垣島に住むことになる親子。豊かな自然、土地の人々との触れ合いは、様々な変化をもたらした。新しい光に満ちた第5歌集。
タイトルコード 1002410055152

要旨 ゆかりの小説家・評論家・詩人・歌人・俳人のみならず、漫画家・画家・シンガーソングライターまでも広範に紹介。また、各地方ごとの文学的特色、アイヌ文学の世界、映画・ドラマ化された文学作品、民謡や歌謡曲など、多彩な項目で北海道文学の全貌を明らかにする。
目次 第1部 総論(アイヌの文学と作家
宗谷・網走地方の作家と文学
小樽と後志地方の作家と文学
上川・留萌地方の作家と文学 ほか)
第2部 北海道を舞台とする文学(「カインの末裔」有島武郎
「若い人」石坂洋次郎
「放浪」岩野泡鳴
「襟裳岬」開高健 ほか)
第3部 文学者小事典
第4部 付録
著者情報 志村 有弘
 文芸評論家・相模女子大学名誉教授・日本文藝家協会会員・日本ペンクラブ会員。北海道生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。