感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界のヘンな研究 世界のトンデモ学問19選

著者名 五十嵐杏南/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.1
請求記号 002/00542/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238176473一般和書1階開架 貸出中 
2 熱田2232507802一般和書一般開架 貸出中 
3 千種2832314104一般和書一般開架 貸出中 
4 守山3132626270一般和書一般開架 貸出中 
5 3232551832一般和書一般開架 在庫 
6 名東3332739980一般和書一般開架 在庫 
7 山田4130938311一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530943507一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1353/00040/
書名 ジャン=ジャック・ルソー 「いま、ここ」を問いなおす  (講談社現代新書)
著者名 桑瀬章二郎/著
出版者 講談社
出版年月 2023.7
ページ数 132p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2714
シリーズ名 現代新書100
シリーズ名 今を生きる思想
ISBN 978-4-06-532859-0
分類 13534
個人件名 Rousseau,Jean‐Jacques
書誌種別 一般和書
内容紹介 ジャン=ジャック・ルソーは、いかにして思想家ルソーになったのか? その生涯と、「学問芸術論」「エミール」などの全主要著作を簡潔にたどりながら、「学問」「愛」「自由」「人間」を問い続けた稀代の文人の正体に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p129〜132
タイトルコード 1002310029411

要旨 中国の数の哲学―術数学。天文学や数学などの数理科学的分野を対象とする暦算、そして、易学の一側面として、福を冀い禍を逃れることを目的とし、数のもつ神秘性に着目する占術からなり、広く東アジア全域に巨大な影響を与えてきた。術数学に見え隠れする数と易とのジレンマを解明し、数により世界を理解する術数学の諸相を総体的に捉えることで、中国思想史の基底をなす学問の体系を明らかにする。
目次 術数学原論(中国の「計量的」科学
中国の数術
朱子学は術数学か)
術数学専論(大衍術
秦九韶の易筮法
皇極経世学小史 ほか)
術数学補論(『孫子』における天文と地理
中国古来の哲理・五行思想
中国の「はかり」の世界 ほか)
著者情報 川原 秀城
 1950年福岡県に生まれる。東京大学名誉教授。専門は中国朝鮮思想史・東アジア科学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。