ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
漢詩和詠集
|
書いた人の名前 |
姉崎正治/著
|
しゅっぱんしゃ |
明治書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1940.7 |
本のきごう |
S9111/01180/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010376081 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自動制御 プログラミング(コンピュータ)
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S9111/01180/ |
本のだいめい |
漢詩和詠集 |
書いた人の名前 |
姉崎正治/著
|
しゅっぱんしゃ |
明治書院
|
しゅっぱんねんげつ |
1940.7 |
ページすう |
552p |
おおきさ |
15cm |
ぶんるい |
9111
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940053983 |
ようし |
本書ではコンピュータエンジニアはもちろんのこと、電気や、機械技術者としても知っておきたいコンピュータ制御技術の基本手法を、もっとも広く使われている開発環境に的を絞って解説してある。 |
もくじ |
第1編 コンピュータによるダイレクト制御入門(デジタル入出力ボードの選定とハードウエア デジタル入出力ボードの選定 DOSモードのBASICによる制御 DOSモードのC言語による制御) 第2編 Visual Basicを活用した機械制御(制御の概要とVisual Basicの基本操作 入出力ボードの設定とVisual Basicを使った制御方法) 第3編 Visual Basicを活用したPLC通信(RS232C通信の基礎 オムロン製PLCの通信設定 BASICを使ったコマンドの送受信 Visual Basicを使ったPLCのRS232C通信制御 三菱電機製PLC(Aシリーズ)の通信設定 Visual Basicを使ったFX2シリーズPLCのRS232C通信制御) |
ないよう細目表:
前のページへ