感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旅路の果て (新しい世界の文学)

著者名 ジョン・バース/著 志村正雄/訳
出版者 白水社
出版年月 1972
請求記号 N933/00820/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210124087一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/00820/
書名 旅路の果て (新しい世界の文学)
著者名 ジョン・バース/著   志村正雄/訳
出版者 白水社
出版年月 1972
シリーズ名 新しい世界の文学
シリーズ巻次 56
ISBN 4-560-07062-8
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310080167

要旨 歴史を動かした人間ドラマが、今始まった!―徐福伝説、邪馬台国の秘密から『太平記』の謎まで。
目次 1章 縄文時代から弥生時代へ―権力者の誕生、稲作と鉄器の伝来
2章 卑弥呼の時代―「邪馬台国」の盛衰
3章 古墳の時代―大和王権樹立、そして「磐井の乱」へ
4章 飛鳥時代―「女帝の世紀」から大化の改新へ
5章 奈良時代から平安時代へ―藤原氏全盛の時代
6章 鎌倉時代―武士の誕生と鎌倉幕府の盛衰
7章 室町幕府と南北朝時代―なぜ南北朝の内乱が生まれたのか?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。