感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪市公文書館年報 平成15年度(第16号)

著者名 大阪市公文書館/編集
出版者 大阪市公文書館
出版年月 2004.05
請求記号 3185/00005/03


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234588028一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

世界大戦(第二次) 戦車

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3185/00005/03
書名 大阪市公文書館年報 平成15年度(第16号)
著者名 大阪市公文書館/編集
出版者 大阪市公文書館
出版年月 2004.05
ページ数 45p
大きさ 30cm
分類 318563
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914058470

要旨 比類なき圧倒的な火力と文字通り鉄壁の防御力をもって、相対したすべての者に畏怖の念を抱かせたティーガー重戦車。本書は、武装SSの重戦車大隊と、同じくSSの機甲擲弾兵連隊の重戦車中隊、それに“グロースドイッチュランド”に代表される、固有の部隊名を持つ国防軍の各ティーガー部隊の誕生から解隊に至るすべてを丹念に再現している。当時の戦闘日誌や記録、退役戦車兵の証言を基にした行動記録は詳細を極め、600点余の記録写真と精密なカラー図版は各部隊に配備された戦車の型式や塗装、砲塔番号の多くを明らかにした。
目次 1 各ティーガー装備部隊のカモフラージュとマーキング図版
2 各ティーガー装備部隊の戦闘日誌と編成・写真(武装SSのティーガー装備部隊
国防軍のティーガー装備部隊
その他のティーガー(単一)装備部隊)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。