蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236558789 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132170958 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232029195 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
4 |
南 | 2331948311 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
東 | 2432144943 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531993893 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
7 |
港 | 2632076879 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
8 |
北 | 2732000464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
千種 | 2831872862 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932030931 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932446160 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032026530 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
13 |
中川 | 3032482584 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
守山 | 3132209101 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
15 |
緑 | 3232110266 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
名東 | 3332224868 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
17 |
名東 | 3332461858 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
18 |
天白 | 3432055352 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
19 |
山田 | 4130616362 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
20 |
南陽 | 4230715882 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
楠 | 4331237893 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
22 |
富田 | 4431205253 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
23 |
志段味 | 4530667478 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630332551 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
9146/11555/ |
書名 |
無恥の恥 (文春文庫) |
著者名 |
酒井順子/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
文春文庫 |
シリーズ巻次 |
さ29-9 |
ISBN |
978-4-16-791911-5 |
一般注記 |
「センス・オブ・シェイム」(2019年刊)の改題 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
古来より「恥の文化」の中で生きてきた日本人。しかし、SNSが人々の心に眠っていた自慢欲求に火をつけた! 古今東西、移ろいゆく「恥の感覚」を名エッセイストが読み解く、共感必至の一冊。小林聡美との対談も収録。 |
タイトルコード |
1002210025513 |
要旨 |
天使のように繊細に、悪魔のように大胆に。男性によって独占されてきた哲学パラダイムへ女性からの挑戦。 |
目次 |
1 新しい哲学の形成にむけて(「『暗い時代』の人間性」―H・アーレントの「友愛(友情)」について 「自分の身体(からだ)」というテーマ―フェミニズムと身体文化論) 2 フェミニズム理論の現場から(分断する法/介入する政治 女性に関する表象の問題―デリクールをめぐって フェミニズム思想批評の展開) 3 男性中心主義哲学の陥穽(知覚・快楽・芸術―美とは何か ジェンダー形而上学批判) |
内容細目表:
前のページへ