感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

株主優待ハンドブック 2020-2021年版  (日経MOOK)

著者名 日本経済新聞出版/編
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.7
請求記号 3381/02232/20〜21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530887423一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3673
家族-歴史 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3381/02232/20〜21
書名 株主優待ハンドブック 2020-2021年版  (日経MOOK)
著者名 日本経済新聞出版/編
出版者 日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月 2020.7
ページ数 321p
大きさ 21cm
シリーズ名 日経MOOK
ISBN 978-4-532-18314-1
一般注記 2019-2020年版までの出版者:日本経済新聞出版社
分類 338155
一般件名 株式   株主優待制度
書誌種別 一般和書
内容紹介 隠れた「お値打ち銘柄」を探し出せ! 全優待実施企業1500社を権利確定月別に掲載し、優待内容を紹介する。株主優待ランキングやQ&A、株主優待カレンダーなども収録。
タイトルコード 1002010029347

要旨 生活改善運動・理想的な家庭像の提示など、国家の介入は、女性を主体として立ち上げた!拓かれたもう一つの回路。
目次 第1章 家族の近代(国家の基礎単位としての家族の成立
私的存在としての家族 ほか)
第2章 家庭の成立(言説としての家庭
新中間層の登場 ほか)
第3章 家庭生活に対する国家の関心(新中間層の生活難
副業と節約・倹約の奨励 ほか)
第4章 生活改善運動がめざす家族像・生活像(展覧会を通した生活に対する視線の形成
生活改善同盟会が語る近代家族像 ほか)
第5章 家庭から政治へ(女性委員の登用
消費経済への女性の動員 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。