感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都異界に秘められた古社寺の謎 歴史を動かした京千二百年の舞台裏

著者名 新谷尚紀/編
出版者 ウェッジ
出版年月 2020.9
請求記号 175/00543/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532273022一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9126/00225/1
書名 真山青果傑作選 第1
著者名 真山青果/著
出版者 北洋社
出版年月 1978
ページ数 307p
大きさ 20cm
一般注記 解説:田辺明雄
分類 9126
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:平将門,大塩平八郎
タイトルコード 1009410119954

要旨 第一次世界大戦のバブル景気がはじけ、金融恐慌・昭和恐慌と混乱の続く時代を首相、蔵相としてリードした男・高橋是清。当時のグローバル・スタンダードだった金解禁にあえて異を唱えた彼には、すでに金本位制の将来を見限るという先見の明もあった。財政家としての卓抜した行動力の秘密を七転び八起きの前半生に探り、ライバル・井上準之助との対比を交えつつ、昭和恐慌を終息させた巨人の軌跡をたどる。
目次 第1章 国際的リーダーの二つのタイプ―井上準之助と高橋是清
第2章 第一次世界大戦の衝撃―金本位制機能の停止
第3章 揺らぐ金本位制への信頼
第4章 金本位への復帰
第5章 金本位からの離脱
第6章 新たな国際通貨秩序への模索


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。