感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の日本連合国家論

著者名 平松守彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.07
請求記号 3186/00002/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233069855一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3186/00002/
書名 私の日本連合国家論
著者名 平松守彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1997.07
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-002632-1
分類 3186
一般件名 地域開発   地方自治   大分県
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710030966

要旨 光源氏は、何を考え、誰を愛したのか?世界最古の長編小説と言われる『源氏物語』。この『源氏物語』を、豊富な図解と易しい文章で徹底解説。今まで、なかなかわかりづらかった人間関係も、短時間でスッキリ頭に入り、古典文学が楽しくなる一冊!巻末には、登場人物&キーワード解説付き。
目次 プロローグ 『源氏物語』を読むための基礎知識
第1章 光源氏の華やかな青春―桐壷〜花散里
第2章 源氏の落魄と政界への復帰―須磨〜少女
第3章 六条院の栄華―玉鬘〜藤裏葉
第4章 光源氏の晩年の悲劇―若菜上〜幻
第5章 宿命の糸で結ばれる宇治の人々―匂宮〜夢浮橋
エピローグ 源氏に登場する女たち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。