感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕は、涙の出ない目で泣いた。 視力障害の天才ヴァイオリニストがつかんだ人生の光

著者名 川畠成道/著
出版者 扶桑社
出版年月 2000.12
請求記号 7621/00041/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131276632一般和書一般開架 在庫 
2 2332148309一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7621/00041/
書名 僕は、涙の出ない目で泣いた。 視力障害の天才ヴァイオリニストがつかんだ人生の光
著者名 川畠成道/著
出版者 扶桑社
出版年月 2000.12
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-03045-9
分類 7621
個人件名 川畠成道
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009910062485

要旨 女性の地位向上、諸権利の拡大に関連したいろいろな出来事、それらの動きを推進し、あるいは女性の名誉・名声を高めた多くの著名な女性の誕生や死去、それらの人物にまつわる事件など、神話時代を含む女性の歴史を年表形式で記述した事典。収録期間は、紀元前3500年から1996年5月まで。記載事項は、年月日・出来事の要約、出来事の説明、人物の生い立ち、事績、関連の出来事などを記した解説、女性誌にまつわるエピソードを記したコラムなど。排列は、年表、資料集は年代順、神話と伝承は地域別。巻末に女性人名と事項名の索引がある。
目次 第1部 古代の世界
第2部 聖女と魔女の時代
第3部 女王と女帝の時代
第4部 教育権と選挙権を獲得して
第5部 社会に活躍の場を求めて


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。