感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花の歳時記 草木有情

著者名 釜江正巳/著
出版者 花伝社
出版年月 2001.05
請求記号 470/00085/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233874916一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 595/00030/
書名 小さい顔、しまった顔になるフェイスニング らくらく表情筋フィットネスでこんなに大変身!  (Seishun super books)
著者名 犬童文子/著
出版者 青春出版社
出版年月 1997.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
シリーズ名 Seishun super books
ISBN 4-413-06275-2
分類 5955
一般件名 美容
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710047215

要旨 この本は、「自然語とは何ぞや」というむずかしいものではない。前半は、ホールアースで実際に「自然学校講座」という一年間十二回のプログラムを体験した参加者のレポート。後半には著者がホールアースをつくるまでの道のりや、世界の魅力的なフィールドのことなどが書かれている。
目次 第1章 ホールアース自然学校の12ヵ月(裸ん坊になる―4月・開講式
アメンボになる―5月・カヌー体験
トカゲになる―6月・ロッククライミング
シカになる―7月・森の植生調査
コウモリになる―8月・洞窟探検
夜行性動物になる―9月・樹海ナイトハイク ほか)
第2章 アジアへの旅、アジアでの暮らし―ホールアース自然学校の生い立ち
第3章 フィールドは世界へ
エピローグ 「自然語、その先に見えるもの」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。