感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

奇跡をつかんだ失敗の顚末 カーネギー、松下幸之助、ウォルト・ディズニー…  (青春文庫)

著者名 ライフ・リサーチ・プロジェクト/編
出版者 青春出版社
出版年月 2015.9
請求記号 280/00338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632564783一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 280/00338/
書名 奇跡をつかんだ失敗の顚末 カーネギー、松下幸之助、ウォルト・ディズニー…  (青春文庫)
著者名 ライフ・リサーチ・プロジェクト/編
出版者 青春出版社
出版年月 2015.9
ページ数 199p
大きさ 15cm
シリーズ名 青春文庫
シリーズ巻次 ら-7
ISBN 978-4-413-09628-7
分類 2804
一般件名 伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 あの人を失意のどん底に突き落とした運命の出来事とは? 八方塞がりの時代、彼らは何を考え、どう過ごし、いかに復活を遂げたのか? カーネギー、松下幸之助といった天才たちの失敗エピソードを紹介し、その歩みを追う。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001510050914

要旨 切断された手足がまだあると感じるスポーツ選手、自分の体の一部を人のものだと主張する患者、両親を本人と認めず偽者だと主張する青年―著者が出会った様々な患者の奇妙な症状を手がかりに、脳の仕組みや働きについて考える。さらにいろいろな仮説をたて、それを立証するための誰でもできる実験を提示していく。高度な内容ながら、一般の人にも分かりやすい語り口で、人類最大の問題「意識」に迫り、現代科学の最先端を切り開く。
目次 第1章 内なる幻
第2章 「どこをかけばいいかがわかる」
第3章 幻を追う
第4章 脳のなかのゾンビ
第5章 ジェームズ・サーバーの秘密の生活
第6章 鏡のむこうに
第7章 片手が鳴る音
第8章 存在の耐えられない類似
第9章 神と大脳辺縁系
第10章 笑い死にをした女性
第11章 「双子の一人がおなかに残っていました」
第12章 火星人は赤を見るか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。