蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石川香山『陸宣公全集釈義』と十八世紀後半における名古屋の古代学
|
著者名 |
田中秀樹/[著]
|
出版者 |
[田中秀樹]
|
出版年月 |
[2012] |
請求記号 |
A12/00007/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236141594 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A12/00007/ |
書名 |
石川香山『陸宣公全集釈義』と十八世紀後半における名古屋の古代学 |
著者名 |
田中秀樹/[著]
|
出版者 |
[田中秀樹]
|
出版年月 |
[2012] |
ページ数 |
p193〜212 |
大きさ |
21cm |
一般注記 |
『日本思想史学』第44号の抜刷 |
分類 |
A120
|
個人件名 |
石川香山
陸贄
河村益根
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001210108047 |
要旨 |
相手が突然殴りかかってきたらどうしますか?あなたの“自己改革”願望をかなえてくれる少林寺拳法の奥義。豊富なビジュアル解説で入門書として格好の一冊。目の覚める技の数々が手にとるように分かる。 |
目次 |
第1章 誰でも強くなれる―この法則で達人になれ 第2章 自然の理にかなった250の技法―あこがれの技をビジュアル解説! 第3章 開かれた少林寺拳法―負けない人間になろう 第4章 裸の開祖・宗道臣―波乱の人生ドキュメント 第5章 宗道臣・語録大全―開祖の言葉で、生き方を鍛えろ 第6章 少林寺拳法の現状―世界への跳躍を目指す |
内容細目表:
前のページへ